2021年1月20日(水)より全国のスターバックスから、バレンタイン限定ドリンクが登場します。
今年はとろとろの「生チョコレート」で仕上げた「メルティ生チョコレートフラペチーノ」と「メルティ生チョコレートモカ」の2種類。
トッピングにはハート型のシュガーが乗っていてとってもキュート♪
さらに、1週間後の1月27日(水)には第2弾として、ざくざく食感の3種類のチョコレートを使った、まさにチョコづくしの「チョコレートオンザチョコレートフラペチーノ」が追加投入されます。
どれもチョコレートのおいしさを濃縮した、自分へのご褒美に飲みたいバレンタインドリンクです。

この記事では、限定ドリンクの味わいから、値段、カロリー、販売期間、おすすめカスタマイズまでご紹介します。
※フラペチーノはトールサイズのみ
※ラテはトールサイズの場合を掲載。ショートからベンティまで4サイズあります。
スポンサーリンク
本記事のリンクには広告が含まれています。

メルティ生チョコレートフラペチーノ
第1弾の「メルティ生チョコレートフラペチーノ」は、クリーミーな生クリームで仕上げた生チョコレートソースと、くちどけなめらかなキューブチョコレートを合わせた、まるでチョコレートに溺れるような食感のフラペチーノです。

メルティ生チョコレートフラペチーノ
ドリンクを受け取って一番最初に目に留まるのは、ハート型のトッピングシュガー♡
ハート型のトッピングシュガー
真っ白いホイップにピンク色が映えてすごくきれい。バレンタイン気分を盛り上げてくれます。
ホイップにかかっているチョコレートソースは、生チョコなのでめちゃおいしい!
フラペチーノ本体は、ホワイトとチョコレート色のコントラストで見た目からしておいしそう。
白い部分はホワイトモカシロップ(=ホワイトチョコシロップ)とミルク&氷で作られているので、ホワイトチョコが楽しめます。
茶色の部分が今回の一番の魅力、生チョコレート♡
この生チョコレートがめちゃくちゃおいしいんです!ぜひ味わってほしい!
さらにカップの底にはキューブ型のチョコレートも入っています。
実際はカップの中に入っています。
ストローで吸うとフラペチーノ特有の滑らかな口当たりの中に、キューブチョコの適度な食感が感じられるので飲みごたえもあります。
まとめると、「メルティ生チョコレートフラペチーノ」は、ホワイトチョコシロップ、生チョコソース、キューブチョコと全部チョコでできているんです。
チョコレートをこれでもか!と詰め込んでいるので、チョコ好きにはたまりません (><)

公式のYouTube動画はこちら
続いて、カロリーや、値段、おすすめカスタマイズを順番に紹介します。
カロリー・炭水化物量
カロリー・炭水化物量は次の通りです。
(公式サイトより引用:エネルギー・アレルゲン・原料原産地情報)
ミルクの種類 | Kcal |
---|---|
ミルク(標準) | 496kcal |
低脂肪乳 | 479kcal |
無脂肪乳 | 462kcal |
豆乳(ソイ) | 492kcal |
アーモンドミルク | 475kcal |
ミルクの種類 | Kcal |
---|---|
ミルク(標準) | 60.3g |
低脂肪乳 | 60.2g |
無脂肪乳 | 60.2g |
豆乳(ソイ) | 57.6g |
アーモンドミルク | 56.8g |
※スタバでは糖質量は公表されていません。
カロリーを少しでも抑えるなら、ミルクを変更しましょう。
スタバのすべてのドリンクメニューのカロリーは、こちらの記事でまとめています。
サイズ・値段
- トール:590円+税
「メルティ生チョコレートフラペチーノ」はトールサイズのみです。
高還元クレジットカードとスタバのポイントプログラムを組み合わせると最大15.8%お得になります。
具体的なクレジットカードは次の記事で紹介しています。
スタバではほとんど年中、公式キャンペーンが開催されています。
すべて次の記事でまとめています。
おすすめカスタム
「メルティ生チョコレートフラペチーノ」では、無料で次のカスタムができます。
・コンディメントバーにあるものを追加
(はちみつ、ココアパウダーなど)
残念ながら、ハートのシュガートッピングや生チョコレートソースの増量はできません。

有料カスタマイズの種類や値段について知りたい方は、下をクリックして展開してください。
有料カスタマイズ | 料金 |
---|---|
豆乳(ソイ)に変更 | +50円 |
アーモンドミルクに変更 | +50円 |
ディカフェ(カフェインフリー) | +50円 |
ブレベ(ブラベ)に変更 | +50円 |
シロップの追加 | +50円 |
チョコチップの追加 | +50円 |
シトラス果肉の追加 | +100円 |
エスプレッソショット追加 | +50円 |
コーヒーロースト追加 | +50円 |
スタバのカスタマイズ初心者さんは次の記事をどうぞ↓

- ホイップクリーム増量(無料)
生チョコソースがかかったホイップをたっぷり楽しみたい方は増量しましょう。
途中でストローでかき混ぜると、こってり濃厚な味わいに変化します。 - 無脂肪乳に変更(無料)+ホイップクリームを少なめ(無料)
低カロリーカスタム。少しすっきりとした後味になるだけでおいしさを損なわずに低カロリーにできます。
甘さを少し抑えてもよければホワイトモカシロップを少なくしてもらってください。(0.5ポンプにすると27kcal減らせます) - チョコチップ追加(+50円)
チョコ系フラペチーノといえば外せないカスタム。
ダークチョコのおいしさが加わりよりチョコづくしフラペチーノになります。
つぶつぶ食感もGood!
無料でカスタムしたい時は、チョコレートソース追加とココアパウダー追加にしましょう。これなら無料でできます。 - アーモンドミルクに変更(+50円)
アーモンドの香りがほんのり加わりアーモンドチョコのような味わいになります。
よりアーモンドを強くしたい時はアーモンドトフィーシロップ追加(+50円)の方がおすすめ。 - シトラス果肉追加(+100円)
柑橘類のシトラス果肉を追加するとオレンジチョコフラペチーノになります。
チョコ系フラペチーノにはいつもやる個人的に大好きなカスタムなのでぜひお試しを!

スポンサーリンク
メルティ生チョコレートモカ
「メルティ生チョコレートモカ」は、チョコレート好きの定番「カフェモカ」をアレンジしたホットドリンク。
※スタバのカフェモカはココアにエスプレッソを加えたドリンクです。
ホットならではのチョコレートのとろとろ感を堪能できます。
メルティ生チョコレートモカ
ホイップの上には、クリーミーな生クリームで仕上げたとろける生チョコレートソースと、くちどけなめらかなキューブチョコレートをトッピング。
フラペチーノのハート型のシュガートッピングは付きませんが、代わりにキューブチョコがめちゃくちゃおいしいです。
ドリンクの熱で柔らかくとろけたチョコが最高♡
エスプレッソを加えることで味に深みがでるので、甘ったるくなく最後まで美味しく頂けます。
時間の経過とともに柔らかくなっていくキューブチョコレートとクリーミーな生チョコレートは贅沢な気分にしてくれます。
ホッと一息つきたくなるときにぴったりのドリンクです。

カロリー・炭水化物量
カロリー・炭水化物量は次の通りです。
(公式サイトより引用:エネルギー・アレルゲン・原料原産地情報)
ミルクの種類 | サイズ | |||
---|---|---|---|---|
ショート | トール | グランデ | ベンティ | |
ミルク(標準) | 294kcal | 413kcal | 532kcal | 638kcal |
低脂肪乳 | 268kcal | 375kcal | 482kcal | 576kcal |
無脂肪乳 | 242kcal | 336kcal | 432kcal | 513kcal |
豆乳(ソイ) | 288kcal | 404kcal | 520kcal | 623kcal |
アーモンドミルク | 262kcal | 366kcal | 470kcal | 561kcal |
ミルクの種類 | サイズ | |||
---|---|---|---|---|
ショート | トール | グランデ | ベンティ | |
ミルク(標準) | 35.3g | 51.1g | 67.6g | 83.7g |
低脂肪乳 | 35.2g | 50.9g | 67.3g | 83.4g |
無脂肪乳 | 35.0g | 50.7g | 67.0g | 83.1g |
豆乳(ソイ) | 31.2g | 45.0g | 59.6g | 73.8g |
アーモンドミルク | 30.3g | 43.1g | 57.2g | 70.8g |
サイズ・値段
- ショート:450円+税
- トール:490円+税
- グランデ:530円+税
- ベンティ:570円+税
フラペチーノと違い、こちらは4サイズから選べます。
4種類のドリンクサイズを知りたい方はこちらを参考にしてください。
おすすめカスタム
「メルティ生チョコレートモカ」は次のカスタムが可能です。
・コンディメントバーにあるものを追加
(はちみつ、シナモンパウダーなど)
残念ながら、キューブチョコレートや生チョコレートソースの増量はできません。
- ホイップクリーム増量(無料)
生チョコソースがかかったホイップをたっぷり楽しみたい方は増量しましょう。 - 無脂肪乳に変更(無料)+ホイップクリームを少なめ(無料)
低カロリーカスタム。少しすっきりとした後味になるだけでおいしさを損なわずに低カロリーにできます。 - ココア“>ココアに生チョコレートソースとチョコキューブをトッピングしたものと同じになるので、この時期だけのスペシャルなホットココアになります。
- ブレべミルクに変更(+50円)
とーっても濃厚なチョコレートドリンクに変身します。
心も体も癒やされたいときにおすすめ。 - アーモンドミルクに変更(+50円)
アーモンドの香りがほんのり加わりアーモンドチョコのような味わいになります。
スポンサーリンク
チョコレートオンザチョコレートフラペチーノ
1月27日からスタートのバレンタインドリンク第2弾のフラペチーノ。
3種類のチョコレートトッピングを山のように積み上げた贅沢なフラペチーノです。
チョコレートオンザチョコレートフラペチーノ
ブラウニーやケーキをイメージしたチョコレート風味のクラム、真っ黒でザクザクした食感のココアビスケット、クリームでくちどけなめらかに仕上げたチョコレートキューブの3種類のチョコレートトッピングをミックス。
チョコレートクラムはふわっふわ!
見た目はすごく甘そうですが、ビターチョコなので甘さは控えめです。
ザクザクのココアビスケット、口に入れるとすーと溶けていくキューブチョコレートと、3つの異なる食感がいっぺんに味わえるのでめちゃくちゃおいしい。
ドリンクの中にも3種類のチョコレートは入っているので、トッピングのチョコはスプーンですくって先に食べちゃってもOK!
というか、おいしすぎて止められないですね。
フラペチーノ本体も甘さ控えめで意外とすっきり飲めます。
3種のチョコもたくさん入っているので最初から最後までチョコレートを思いっきり堪能できます!
普段ミルクチョコよりビターチョコが好きな人は「メルティ生チョコレートフラペチーノ」よりこちらの方が好みだと思います。
モカシロップ(チョコレートシロップ)を1ポンプだけは入っているので、甘党さんは増量してもらってもいいですね。(無料で増量可能)

カロリー・炭水化物量
カロリー・炭水化物量は次の通りです。
(公式サイトより引用:エネルギー・アレルゲン・原料原産地情報)
ミルクの種類 | Kcal |
---|---|
ミルク(標準) | 427kcal |
低脂肪乳 | 410kcal |
無脂肪乳 | 393kcal |
豆乳(ソイ) | 423kcal |
アーモンドミルク | 406kcal |
ミルクの種類 | Kcal |
---|---|
ミルク(標準) | 59.0g |
低脂肪乳 | 58.9g |
無脂肪乳 | 58.8g |
豆乳(ソイ) | 56.3g |
アーモンドミルク | 55.4g |
※スタバでは糖質量は公表されていません。
サイズ・値段
トール:620円+税
「チョコレートオンザチョコレートフラペチーノ」はトールサイズのみです。
おすすめカスタム
「チョコレートオンザチョコレートフラペチーノ」は次のカスタムが可能です。
・コンディメントバーにあるものを追加
(はちみつ、ココアパウダーなど)
- ホイップクリーム増量(無料)
生チョコソースがかかったホイップをたっぷり楽しみたい方は増量しましょう。
途中でストローでかき混ぜると、こってり濃厚な味わいに変化します。 - 無脂肪乳に変更(無料)+ホイップクリームを少なめ(無料)
低カロリーカスタム。少しすっきりとした後味になるだけでおいしさを損なわずに低カロリーにできます。 - エスプレッソショット追加(+50円)
エスプレッソを加えると味に深みがでて、甘ったるさが軽減されます。
甘いチョコがそこまで得意でない方におすすめです。 - チョコチップ追加(+50円)
チョコチップを追加すると全部で4種類のチョコを使ったチョコづくしフラペチーノになります。チョコがたまらなく好きな方におすすめ!
無料でカスタムしたい時は、チョコレートソース追加とココアパウダー追加にしましょう。これなら無料でできます。 - アーモンドミルクに変更(+50円)
アーモンドの香りがほんのり加わりアーモンドチョコのような味わいになります。
よりアーモンドを強くしたい時はアーモンドトフィーシロップ追加(+50円)の方がおすすめ。 - シトラス果肉追加(+100円)
柑橘類のシトラス果肉を追加するとオレンジチョコフラペチーノに。
もとがビターチョコで甘さ抑え目なので、シトラス果肉を追加しても甘過ぎず、めちゃくちゃおいしくなります!
Uber Eatsでもオーダー可能
チョコレートオンザチョコレートフラペチーノは、一部の対象店舗にて、Uber Eatsでもオーダーできます。
Uber Eats用に、ホイップクリームをカップの中に入れた、インホイップスタイルにアレンジされています。

スポンサーリンク
いつまで(販売期間)
- 第1弾 2021年1月20日(水)~2月14日(日)
(メルティ生チョコレートフラペチーノ、メルティ生チョコレートモカ)
- 第2弾 2021年1月27日(水)~2月14日(日)
(チョコレートオンザチョコレートフラペチーノ)
チョコレートオンザチョコレートフラペチーノは一週間遅れての発売になるのでご注意ください。

スポンサーリンク
まとめ:とろとろ、ざくざくのバレンタイン限定ドリンクは今だけ!
2021年1月20日(水)~バレンタイン限定ドリンクとしてフラペチーノとホットの2種類が登場します。
続いて1月27日(水)からは第2弾としてフラペチーノが追加投入!
- メルティ生チョコレートフラペチーノ
- メルティ生チョコレートモカ
- チョコレートオンザチョコレートフラペチーノ
久しぶりのチョコレート満載の限定ドリンクです!
いまだ寒さ厳しいこの時期、おもいっきり贅沢なチョコレートを飲んで、心も体も癒しましょう。
最後に、冒頭で乗せた一覧表を再度掲載します。
※フラペチーノはトールサイズのみ
※ラテはトールサイズの場合を掲載。ショートからベンティまで4サイズあります。
インスタグラムの方でもおいしいカスタマイズをたくさん紹介しています。

いま販売中の期間限定ドリンクは、「【スタバ新作2021】期間限定メニューからタンブラーまで最新情報まとめ」でまとめています。
現在販売中のフードはこちらでまとめています。
同時発売のバレンタイングッズは次の記事でまとめています。
スポンサーリンク